2011年6月24日金曜日

ストライダー品薄らしい

子供がストライダーに慣れてきた所で、シート高がリミットに達した。

こっからさらに高さのある専用シートを買ってくるか、それとももうペダル有りの自転車に切り替えるか迷う所。
一応買うとしても補助輪はつけない予定である為、足つきの良い高さの自転車が望まれ、かつそういうのを買うと直ぐ子供は大きくなって使えなくなる。
だから中古で買うか、、、、と言う事で様子を見に中古屋を回った。
しかし案外良いのが無い。

14inchのまぁまぁ良い感じのを見つけてお店で試乗させてみたら、、、、、、、、、すごい事が発覚。
何と、子供はペダルを漕げない。
補助輪がついてる子はペダルは漕げるが補助輪を外すのに苦労する。
しかし、子供はペダルの漕ぎ方を覚える為に補助輪が必要そうだ。

昔の人で自転車は漕げないがバイクは乗れるという人が居る様に、ペダルはこれはこれで、操縦しながら漕ぐというスキルを取得する必要があるみたい。
まぁ、この点は個人差はあると思いますが。

いろいろな要因があるのですが、
まずストライダーが軽い。
今こそ類似品たくさんあるのですが、そういう中でも最軽量。
3kg前半という信じがたい値。
子供自転車でも手押しバーが付いたりしたやつだと、12kgとか手軽な大人用クロモリバイクみたいな重量だったりする。
このギャップから容易にはコントロールが出来ず、その状態でバランスを取りながらペダルを、、、、、ってのはちょっと壁がある見たいです。
というか、未だ3歳にもなっていないのに私が急ぎすぎなのかもしれませんが。
そうだよなぁ、、、、未だ3歳になってないんだよなぁ、、、、。

ってわけで、ペダル付き自転車については現在保留中だったりします。
梅雨明けとか改めて考えるかも。

さて、話は少し変わりますが、
このストライダーがどうも急に売れているみたいです。
何かどこも予約受付だけで在庫無し。
何がスイッチになったんだろ???

でも、流石にこっちだと在庫はあるでしょう。
知名度低そうだし。
という訳で、ちらっと別な用でモンベルに行った時に見てみたら、、、、、、、
消えてる!???

今までずっとこんなことは無く、正直言うと、私以外ここで買った人居ないんじゃないの???と思うくらい、いつでも展示品と箱が積んでありました。
そんな状況を2、3ヶ月前に見て、その時たまたまシート用のクイックシューが売っていたのでラッキーとばかりに買ったのを覚えています。
いったいこの間に何があったんだか。
いやはや、私のブログの宣伝効果もすごいものです。(違う違う)

しかしまぁ、こうなると自分としては「あぁ買っておいて良かった」とつくづく思うのでした。ふう。
でも表で他人が乗ってるの見ないんだよなぁ、、、、。

2 件のコメント:

  1. ストラーダの延長で、初めはペダル外しておくとか。
    っと言っても、そうしたら何時ペダルを漕ぐと言う
    動作を覚えるのだろうって事ですね。
    二輪車はスピード遅いと、安定悪い。乗り始めは
    スピードが出せないから、不安定になる、そんな状況下
    でペダルを漕ぐという動作そのものは敷居の高いものですよね。
    スピードが出せればへダルを漕ぐ動作に余裕が生まれるので
    やっぱり初めはコマ付きが安全なのかも知れませんね。
    ちなみに私は幼稚園の時にコマを外しました。
    って言うか、曲がり角のブロック塀にコマが当たって、もげて
    しまって片輪になり、程なく、もう片方もはずしてもらった
    記憶があります。
    ちょっと慣れたら、いきなり片方のコマ外すって言うのも
    ありなのでしょうか。
    まあ、何れにせよ、まだ3歳になっていないのなら時期的に
    早いと思うのですが、ランス・アームストロング目指すのなら
    別ですが。(笑)

    返信削除
  2. >ストラーダの延長で、初めはペダル外しておくとか。
    そういうやり方があって、実際その方法で行こうと思っていたのですが、最初からそういうコンセプトの自転車があったのでストライダーにしました。

    近所の同い年の子は三輪車を豪快に漕いでいますが、今となってはそのスキルがうらやましいです。(笑)

    >ちょっと慣れたら、いきなり片方のコマ外すって言うのも
    ありなのでしょうか。

    そういう手順でやるのもあるみたいですね。
    個人的には保留でも良いかなって気になってきました。(笑)

    返信削除