2011年6月12日日曜日

ストライダー その後

3ヶ月程度前の写真。
ストライダーの練習をしてから間を置いたのでいろいろ感覚とか鈍くなったんじゃないかなぁと心配してたのですが、朝出勤前に少しのせてやるというのを2日程続けた後、近場の坂道に連れて行った所、足を上げて降りれる様になっておりました。
とりあえず未だバランス感覚も慣れてなくて、曲がっていってしまうのですが、曲がったなりに足をなんとかあげたまま曲がったりします。
問題は止まり方が不慣れで、勢いが付くと足を片足だけ付いてしまいハイサイドの様に交互に体を揺すぶられ転ぶ時があります。
それでもまぁ平地では少しずつ足を上げる様になってきて、2歳でこの自転車を与え、この段階で2歳半くらいでしかも冬の休み期間を考えると、このストライダーはトレーニングバイクとしてかなりすごいんじゃないかなぁと思います。

ちなみに今現在ですが、l、、、、、
足をずりずりしながら減速して降りるという事を覚えてしまってからそればっかりで、、、、、
ブレーキを覚えた分進化したというべきなのか、むしろ乗り方がチキンになってしまって退化してしまっているというのか微妙な所ですが、本人ちょっと飽きてきてるのか、そろそろペダル付きにステップアップした方が良いのかもしれません。
というかシート高が限界になってしまったので、オプションのロングシートポストにするか、新しい自転車にしてやるか悩んでいる所だったりします。
尚、誤解の無い様に言っておきますが、ストライダーのシートポストが2歳半で駄目になるのではありません。
うちの子供は、、、、、困った事に1歳上のクラスの平均身長と同じ感じなのです。
それでもストライダー買ってやった頃は、シートを一番下に下げても下げたり無い感じだったので成長とは怖いものです。

いや、ストライダーを一番下まで下げねばならなかったのは、子供が不慣れだからシートをあげすぎない設定にしたためでした。
そう。
ストライダーはかなり優れたトレーニングバイクだと思うのですが、壁はとにかく一番最初に有り、どうやってスムーズにこの乗り物にとっつかせるかという事かもしれません。

うちも最初は駄目でした。
んでまぁ間を置いてYouTubeのストライダーのビデオ見せてテンションをあげてもらい、いやがらない範囲で乗せてやり、駄目そうだったら直ぐ下ろして時間を置くとか、とにかく立ち上がりだけは焦らずにゆっくりと、かつ、止めずに続けました。
諦めた御家庭もあるかと思いますが、親もくじけず続けて欲しいと思いますね。

2 件のコメント:

  1. 子供の成長って本当に早いですね。
    もうこんなに大きくなってという感じの方が強いです。
    あと一年位が一番可愛い時期ですね。
    この期間が親孝行されてるんだそうです!!

    返信削除
  2. 気楽人さんコメントありがとうございます。
    >この期間が親孝行されてるんだそうです!!
    既に親不孝感が芽を出しつつあるのが残念な所であります。(笑)

    返信削除