全く気づいていなかったのだが、鶴子アンダーパスがいつの間にか開通していました。
知っていた人によると今月始めには開通していたとの事。この工事によって、まるで高低差の激しいトンネル付きシケインだった様なアンダーパスは見事に真っ直ぐになりました。
この道、実は地味に大事な道でして、ここを工事されるとかなり長い区間、線路を車で渡れなくなります。
最初工事の知らせの看板があり、1月~3月と書いてあった時は正直怒りました。
はい。
全国的な風潮だと思いますが、年度末に向けて予算消化の工事発注が増えます。
しかしこちらはその時期は、もともと積雪等含めて渋滞が起きやすい時期。
それでいて、通勤時の要みたいな場所を平気で工事する為、冬の出勤に悩まされた記憶は多々あり、これも多分に漏れず、、、。
だから、1月~3月かといわれた時、たかだか2ヶ月では無く、きつい時期の2ヶ月間と思ったのでした。
んがぁ!!!!!!!!
後から良く見て見ると何と3月とは翌年の3月。
丸一年先!!!???
正直唖然としました。
何かの間違いと思い、Googleにキーワード入力していると、、、、、
もう鶴子って打った段階で、「アンダーパス」までくっ付いて候補に出てくる。
こんなローカルで、工事前まで地名も不明そうだったこの場所がどんだけ検索されているんだか(笑)
皆相当困っていたらしいです。
そしてブログとかも結構見つかる。
かなりの人数が憤り感じてたんでしょうねぇ、、、、、、。
「まず、あっちの踏み切りを何とかして、それからにしてくれない??」とか。
(地元の人なら分かるであろう(笑))
というわけで、来春まで諦めてた人が多いのでしょう。
今現在あんまり車は通っていません。
まさか今年中に工事が終わるとは、、、、。
ちなみにチャリだけは田んぼのあぜ道的な所で踏み切りが着いてる所をショートカットする事が出来たのですが、今回の工事で、、、、、、、、、、いや、、、
今後どうなるのかは分かりませんが、今段階では歩道が狭く、トンネルの最下点では数メートルの区間、歩道が自転車1台分の幅になっている場所があります。
そもそもハンドルぎりぎりくらいの幅で、「自転車押してください」みたいな看板はあるのですが、それでも自分+自転車だときつい。
正直田んぼのあぜ道のほうが自分は良い感じです。
夜はすげぇ怖いですが。(笑)
というわけで
以上報告終わり。
「アンダーパス」で連想するのは、ヤンバルクイナ用、イリオモテヤマネコ用、オカガニ用です。
返信削除沖縄では、ヒト用は冷遇されているようです。
クイナ、ヤマネコ、カニもキーワードに含めて検索すると、クイナやヤマネコのブログもヒットするでしょうか?
「あそこよりも、手前の渓流沿いのほうが横断頻度高いのに、人間はバカだにゃん!」とか?
>クイナやヤマネコのブログもヒットするでしょうか?
返信削除ついついぐぐってしまいました、、、、、。
まぁヒットはしますが、当然ながらクイナやヤマネコについて書かれたブログであって、クイナやヤマネコによって書かれたブログではありま、、、、、、ってまぁ、実際本当に書かれていた場合、区別はつかないわけですが、、、、。